想いを、つむぐ。
accord and go
想いを、つむぐ。


重要事項のご説明
重要事項のご説明
※必ずお読みください
●投資顧問契約に係るリスクについて
・お客さまは、当社と投資顧問(助言)契約を締結し、当社はお客さまから報酬を得て、お客さまからご提出頂く
お取引先証券会社の残高報告書等を参考に分析を行い、お客さまが保有されている有価証券や金融商品等の個別銘柄に
関する投資判断を提供します。
・当社は国内外の株式、公社債、投資信託、ETF/ETNおよびREITを対象に助言を行います。
そのため当社の助言に係るお客さまの有価証券投資には、国内外の経済・政治情勢、金利変動、発行体の業績や
財務状況の変化等の影響による価格変動や為替変動のリスクを伴い、結果として損失が生ずるおそれがあります。
●投資顧問契約に係る手数料等の費用について
・当社が提供する投資助言の対価として、以下の報酬を頂きます。
固定報酬:年間132万円(税込)※年間4回の助言および市場急変時等の臨時助言が含まれます。
スポット報酬:1回あたり11万円(税込)
・なお、当社は上記以外の報酬(契約資産額に応じた報酬や成功報酬等)は一切頂きません。
●その他の留意事項
・当社は助言の対象とする金融商品等について、独自の分類等を行っています。
そのため、お客さまがお取引先証券会社から提供を受けた残高報告書等と、当社が提供する「分析報告書」との間で
金融商品等の分類の仕方等が異なっている場合があります。
・当社が提供する「分析報告書」に記載する推計リスクおよび期待リターンはあくまで予測値であり、実際の運用成果を
保証するものではありません。また算定・推計にあたって取引にかかるコストや税金は一切考慮していません。
・投資信託ポートフォリオは、資産クラスの推計リスクおよび期待リターンに基づくシミュレーションであり、
当該投資信託の過去実績に基づくシミュレーションではありません。
・「分析報告書」のポートフォリオ分析は、資産クラスの過去の実績から算出したリスク・リターンに基づいています。
そのため、将来の運用成果を保証するものではありません。
想いを、つむぐ。

個人情報保護方針
個人情報保護方針
2021年8月5日
accord and go株式会社
当社は、お客さまの個人情報に対する取組み方針として、次のとおり、個人情報保護方針を策定し、公表いたします。
1. 関係法令等の遵守
・当社は、個人情報の保護に関する関係諸法令、主務大臣のガイドライン及び認定個人情報保護団体の指針並びに
この個人情報保護方針を遵守いたします。
2. 利用目的
・当社は、お客さまの同意を得た場合及び法令等により例外として取り扱われる場合を除き、
利用目的の達成に必要な範囲内でお客さまの個人情報を取り扱います。当社においてはお客さまの個人番号を
お取り扱いすることはありません。 なお、別紙の当社における個人情報の利用目的は、当社のホームページ等に
掲載しております。
3. 安全管理措置
・当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の内容となるよう努めます。
また、お客さまの個人情報の漏えい等を防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を実施するとともに、
役職員及び委託先の適切な監督を行って参ります。
4. 継続的改善
・当社は、お客さまの個人情報の適正な取扱いを図るため、この保護方針は適宜見直しを行い、
継続的な改善に努めて参ります。
5. 開示請求手続き
・当社は、お客さまに係る保有個人データに関して、お客さまから開示、訂正、利用停止等のお申し出があった場合には、 ご本人様であることを確認させていただき、適切かつ迅速な回答に努めて参ります。
6. ご質問・ご意見・苦情等
・当社は、お客さまからいただいた個人情報に係るご質問・ご意見・苦情等に対し迅速かつ誠実な対応に努めて参ります。ご質問・ご意見・苦情等は、当社お客さま相談窓口まで(書面等により)お申し出ください。
お問い合わせ窓口:担当者:投資顧問部 部長 土井真典
東京都中央区日本橋兜町20番7号パークアクシス日本橋兜町201号室
電話番号:03-3527-2090

反社会勢力への対応基本方針
反社会勢力への対応基本方針
当社は、反社会的勢力に断固たる態度で対応し、一切の関係を遮断するため、以下のとおり、
反社会的勢力に対する基本方針を定めます。
1.反社会的勢力による不当要求に対しては、組織として対応し、断固として拒絶します。
2.反社会的勢力排除に向けた社会的責任及び反社会的勢力による不当要求からの企業防衛の重要性を十分認識し、
反社会的勢力との関係を遮断するための業務運営を行います。
3.反社会的勢力による不当要求があった場合には、法的対抗措置を講じる等、断固たる態度で対応を行います。
4.反社会的勢力に対しては、いかなる理由であれ、資金提供及び不適切・異例な便宜供与は行いません。
5.反社会的勢力への対応に際し、適切な助言、協力を得ることができるよう、
平素より外部専門機関との連携強化を図ります。
6.当社は、基本方針を社内に周知するとともに、当該基本方針又はその概要を公表するものとします。

お問い合わせ
accord and go 株式会社へのお問い合わせ・ご相談につきましては、
下記お問い合わせフォームよりお願いいたします。
©2021 accord and go Co., Ltd.
想いを、つむぐ。
accord and go
会社名 accord and go株式会社
住 所 東京都中央区日本橋兜町20番7号パークアクシス日本橋兜町201号室
T E L 03-3527-2090
営業時間 午前8時30分から午後4時30分
金融商品取引業者(投資助言・代理業) 関東財務局長(金商)第 3268 号
加入協会 一般社団法人投資顧問業協会
accord and go株式会社
金融商品取引業者(投資助言・代理業)
関東財務局長(金商)第 3268 号
加入協会: 一般社団法人投資顧問業協会